top of page

目線を変えてみる

  • 執筆者の写真: 整骨院よし 吉本典史
    整骨院よし 吉本典史
  • 2019年8月19日
  • 読了時間: 1分

どうも、吉本でございます。


ブログという形で、普段の自分の、日記代わりに


気づいた事や気になる事などを書きたいと思います。



さて、第1回目ですが


少し前に体調が悪くなり


何か栄養になるものはないかとスーパーを徘徊


そこで、発見



























甘酒です



毎年、伊勢神宮に参拝するのですが


振舞われていることを知らず


今年初めて飲んで




美味しい!!👌👌



ちなみに、

甘酒には、ビタミンB1ビタミンB2ビタミンB6葉酸食物繊維オリゴ糖や、システインアルギニングルタミンなどのアミノ酸、そして大量のブドウ糖が含まれている ブドウ糖以外の成分は原料米とのコウジカビ属(Aspergillus)に由来するが、これらの栄養はいわゆる栄養剤としての点滴とほぼ同じ内容であることから、「飲む点滴」と称されることもある



色々なものを見たり、聞いたりすると


無意識に記憶として残っていて


自然と目線や行動が変わっているんですね。



皆さんも、夏の猛暑で身体が弱っています


一度、温かい甘酒、おすすめですよ!!


(甘酒の原料に酒粕が含まれる物があり、 酒粕にはアルコール分が約8%程度残 っているので、車の運転がある場合は気を付けてね!! )







 
 
 

Comments


整骨院よしを友だち登録してください!

​LINEで予約 @356gndfp
468x60_green.png

​© 2019 整骨院よし All rights rserved

bottom of page